PSAが高いと言われた

PSA(ピーエスエー)とは

PSAは「前立腺特異抗原、prostate-specific antigen」の略語で、前立腺の上皮細胞から分泌されるタンパクです。多くは精液中に分泌されますが、ごく微量が血液中に取り込まれます。検診などの血液検査で、しばしば今回のように「PSAが高い」と指摘されることがあります。近年、健康診断、人間ドック、かかりつけの先生のところでの検査など、PSAをチェックする機会が増えています。一般的には基準値を超える場合、すなわち4ng/mL以上になった場合に「PSAが高い」と言われます。また、若い方の場合には、基準値を3ng/mL以下などのように低く設定する場合もあります。

PSAが高い原因について

PSAが高い場合に考えられる疾患は①前立腺癌、②前立腺肥大症、③前立腺炎、などがあります。また、射精や長時間の車の運転のような前立腺への機械的な刺激でも軽度上昇する場合があります。この中で、もっとも重要な疾患が前立腺癌です。図に示すように、PSAの値が高くなるに従って、前立腺の組織を針で採取して病理所見を確認する前立腺生検によって発見される確率が高くなります。つまり重要なことは、PSAは高いほど前立腺癌の可能性は高くなりますが、前立腺癌だけで高くなるのではないということです。前立腺肥大症や炎症で上昇している場合もありますので、専門家の判断が必要となります。

PSA値と前立腺がん発見率のグラフ

出典:(財)前立腺研究財団編: 前立腺がん検診テキスト

PSAが高い場合の検査について

さて、「PSAが高いと言われた」場合にはどのようにしたらよいでしょう。前述したように、PSAが高くなる疾患には前立腺肥大症や炎症など、前立腺癌以外の可能性もあります。

4ng/mLをはるかに超えていても癌ではないこともある反面、4ng/mL以下でも癌のこともあります。まず泌尿器科専門の施設を受診していただき、精密検査がさらに必要がどうか相談することが大切です。一般的にはPSAをもう一度測定し、値の変動があるかみることが多いでしょう。超音波検査や直腸診で前立腺が腫大しているかどうか(前立腺肥大症があるかどうか)や、癌を疑わせる異常所見の有無を調べます。さらに、症状や検尿などで前立腺に炎症があるかどうかなどを判断します。こうしたことを総合的に考慮して、癌が疑われるようであれば精密検査(前立腺生検)が勧められます。もちろん前立腺肥大症や炎症が考えられる場合にはそれに適した治療がなされます。「PSAが高いと言われた」らけっして放置せず、一度泌尿器科の専門施設を受診されることをお勧めいたします。