ウィンターセミナー 開催結果

日本泌尿器科学会ウィンターセミナー2025 開催報告

日本泌尿器科学会が主催する初期研修医を対象とした「ウィンターセミナー2025」が2025年1月18日~19日に神戸にて開催されました。

腹腔鏡手術体験、手術支援ロボット(ダビンチ)を使った体験実習や、WAVEシミュレーターによる実習プログラムが組まれ、参加者は意欲的に取り組まれていました。講義プログラムでは、泌尿器科の15の専門領域のうち6領域を取り上げ、各領域の部会による最新のトピックス提供や、わかりやすい講義が行われ、参加者にとっては泌尿器科の面白さ、奥深さを知る良い機会となりました。アイスブレイクや懇親会では交流を深めるためのゲームなどを行い、盛り上がりを見せていました。

2日目のシンポジウムでは若手泌尿器科医により、泌尿器科の魅力や日常生活を存分に語ってもらいました。

また、企業共催による、泌尿器科癌他のエキスパートによる講演も行われ、充実した内容となりました。

出席した初期研修医が1人でも多く、近い将来泌尿器科医になってくれることを切に祈っています。

  • *本セミナーは、開催にあたり、下記学会・企業の共催・ご協力をいただきました。あらためて御礼申し上げます。
協力: 日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会/日本泌尿器腫瘍学会日本尿路結石症学会
共催: アストラゼネカ株式会社、ファイザー株式会社、ブリストルマイヤーズスクイブ株式会社/小野薬品工業株式会社、メルクバイオファーマ株式会社、ヤンセンファーマ株式会社

日本泌尿器科学会 教育委員会 委員長 三宅秀明

参加者数 84名
主催 一般社団法人日本泌尿器科学会
協力 日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会/日本泌尿器腫瘍学会日本尿路結石症学会
開催日 2025年1月18日~19日
場所 神戸国際会議場/神戸ポートピアホテル

第7回日本泌尿器科学会ウィンターセミナー2023

参加者数 81名
主催 一般社団法人日本泌尿器科学会
[2019年度GSK医学教育事業助成]
協力 一般社団法人日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会
開催日 2023年1月21日~22日
場所 神戸ポートピアホテル

第6回日本泌尿器科学会ウィンターセミナー2022

参加者数 初期研修医 72名
(現地参加26名、Web参加46名)
主催 一般社団法人日本泌尿器科学会
協力 一般社団法人日本泌尿器科内視鏡学会
開催日 2022年1月22日~23日
場所 神戸ポートピアホテル

第6回日本泌尿器科学会ウィンターセミナー2020

参加者数 初期研修医 81名
主催 一般社団法人日本泌尿器科学会
協力 一般社団法人日本泌尿器科内視鏡学会
開催日 2020年1月25日~26日
場所 神戸ポートピアホテル

第3回日本泌尿器科学会ウィンターセミナー2019

参加者数 初期研修医 77名
主催 一般社団法人日本泌尿器科学会
協力 一般社団法人日本泌尿器科内視鏡学会
開催日 2019年1月26日~27日
場所 神戸ポートピアホテル

第2回日本泌尿器科学会ウィンターセミナー2018

参加者数 初期研修医 74名
主催 一般社団法人日本泌尿器科学会
協力 一般社団法人日本泌尿器科内視鏡学会
開催日 2018年1月27日~28日
場所 神戸ポートピアホテル

日本泌尿器科学会ウィンターセミナー2017

参加者数 初期研修医 80名(42大学)
主催 一般社団法人日本泌尿器科学会
協力 一般社団法人日本泌尿器科内視鏡学会
開催日 2017年2月18日~19日
場所 軽井沢プリンスホテルウエスト